『猿の惑星 創世記(ジェネシス)』
- 2011/11/01(火) 00:44:14
『ワイルド・スピード MEGA MAX』
- 2011/10/30(日) 19:22:00
もう観ましたか?
「ワイルド・スピード MEGA MAX」
...ハンパないですよ!?
...アクションが!
護送バスからの脱走や、疾走する貨物列車からの車強奪、マフィアからの逃走シーンや銃撃シーン、トドメの金庫強奪&市街地逃走大破壊大会っ!
...これだけリアルに迫力ある大(カー)アクションシーンを見せられると、もう何も文句はありません!
話のつじつまなんて気にしない!
...てか、そんなコト気にならない!
出てくるお姉さん達もキレイで最高〜っ!
MEGA MAX に楽しめるコト間違いなしっ!!
...最後には、次回作へ繋がるあるシーンもあって、そこでのサプライズにも大興奮っ!
...もうお腹いっぱい!デス。
『アジョシ』
- 2011/09/25(日) 13:01:48
最近、映画ネタが多いですが...
気にしないで下さい。
映画...
好きなんです。
今年、今日までで...
96本観ました。(劇場・DVD込み)
...さて今回は、
「アジョシ」
新生!”ワイルド” ウォンビンが、最高にクールでトコトン男前な映画です。
簡単に言うと...
質屋の男が、連れ去られた隣人の女の子を助けるために、犯罪組織に挑んでいく!
...って話です。
その質屋が、こんな風にボサボサ頭の ”ゲゲゲのウォンビン”です。
そんな冴えないただの質屋が、実は元特殊工作員だったと言う訳でございます。
でも、何故そのスーパー質屋が、隣人の少女を助けなくてはいけないのか?
...そこは映画を観て確かめて欲しいですね。
とにかく、体を張ったウォンビンのアクションが凄いですっ!
そして、最終的には髪が短くなります!
少女役のキム・セロンが、また可愛くて可哀相で涙を誘います。
他にも、刑事や犯罪組織の兄弟、用心棒、商店のおじいさん、などのキャスティングも最高にハマっていて、みんな魅力的で映画を盛り上げてくれてます。
...これ、観ないと絶対損ですよ?!
あ、でもカップルでは行かない方がイイみたいです。
韓国では観終わった後に、彼女がガッカリしたんだそうです!
...自分の彼氏に。
『世界戦略:ロサンゼルス決戦』
- 2011/09/23(金) 00:46:15
諸事情によって公開が延期になっていた...
「世界戦略:ロサンゼルス決戦」
...やっと公開されましたね?
この映画、文字通りに地球規模でのエイリアン侵略劇を描いていますが、
その実フューチャーされているのは、ごくごく一部のある小隊の活躍のお話。
しかし、そこで繰り広げられるエイリアンとの地上戦は、激しく見応え十分な迫力っ!
その小隊を牽引するのが、アーロン・エッカー扮する引退間際の海兵隊員。(ポスターの人)
...この”オヤジ”が頑張ってるところがイイ〜んですっ!
肉体的にはガタがきてますが、精神的にはまだまだタフで、若いモンには負けないよ!魂がグッと来ますっ!!
...ま、俺も”オヤジ”なんでね?
そして、なんと言っても!
ミシェル・ロドリゲス姉さんっ!
...出てますよ?!
今回も、いつもよりはジミですが、イイ〜味出してくれてます!
やっぱ、ミシェル姉さんは最高にカッコいいですっ!!
...って、年下か?
是非とも劇場でっ!
『シャンハイ』
- 2011/09/13(火) 23:56:09
『メカニック』
- 2011/09/01(木) 00:53:10
『ハンナ』
- 2011/08/30(火) 22:34:33
ご無沙汰!
...の、シアーシャ・ローナンの主演作です!
「ハンナ」
衝撃の「ラブリーボーン」から2年。
やっとその姿をスクリーンで観られると思ったら、
何とっ! ...アクション映画でしたっ!!
もお〜それだけで、とても興味深いでしょ??
観たいでしょ???
...観に行って下さいっ!
本人、頑張ってアクションしてましたよ!?
...ただ〜、
アクション・シーンの構築が緩いので、ハンナの強さにあまり説得力がありません。
非力な女の子が戦う場合の、戦闘スタイルをもっと考えて欲しかったなぁ〜。
それに、銃は上手いのに、弓が下手過ぎ!(てか、外し過ぎぃ〜!)
...後、話もあまり面白くないのが残念っ!
てか、杜撰な箇所が多過ぎる。
でも!シアーシャは... イイっ!!!
それで、OK!!
...いずれ、クロエと戦わせたいぞぉ〜。